毎日が自己啓発!

2024年の兵庫知事選前後のマスコミの一丸となった不可解な動きに憤りや戸惑いを覚え、衝動的に司法試験の受講を始めました。学習の進捗を本ブログで報告していきます。そのほかに中国語などの外国語やギターなどの楽器も楽しみながら学んでいます。モチベーションの維持などについても皆さんと共有していきたいです。

中国語

【多言語学習#002】無料で結構使える外国語学習アプリを紹介します

「Duolingo」という外国語学習アプリを紹介します。 私は1ヶ月ほど前から使い始めたのですが、その感想を報告したいと思います。 〈アプリの運営元や評判は〉 ・米国Duolingo社は語学学習ソフトの開発に加えて、TOEICのような試験も作成しているようです。 …

【外国語カラオケ#003】これまで弾き語りした歌をJOY SOUNDで採点してみた〜2020年11月

ボイトレと称してカラオケを歌って順位をつけてひとりで一喜一憂する企画の第三弾です! 先月は「How Insensitive」がV2達成しましたね。 hikkimorry.com 今回の採点結果は以下の通りです。 順位/曲名/点数(過去最高点比) 1. Moonlight Serenade:93.493 (…

【中文和訳&弾き語り#003】七里香 by 周杰倫(Jay Chou)

今回は、台湾の生けるレジェンド、周杰倫(Jay Chou)の「七里香」の和訳と弾き語りをお届けします。 この曲は2004年8月に発売された、彼の5枚目のアルバム「七里香」に収録されています。 作詞を手がけた方文山(Vincent Fang)は、周杰倫の数々のヒット曲の作…

【外国語カラオケ#002】これまで弾き語りした歌をJOY SOUNDで採点してみた 〜 2020年10月

今年6月にお届けした、歌って採点してみたシリーズの第二弾です! 前回を見逃した方はこちらからどうぞ。 hikkimorry.com これまで弾き語りした歌には日本の歌を2曲含んでいますが、ローカル・ルールで日本の歌は対象外としました(笑) さて、今回の採点結果…

【中文和訳&弾き語り#002】愛笑的眼睛 by 林俊傑(J. J. Lin)

今回は、シンガポールのスーパースター、林俊傑(JJ Lin)が作曲した「愛笑的眼睛」の和訳と弾き語りをお届けします。 この曲はもともと、ブラックビスケッツでも知られる台湾出身のビビアン・スー(徐若瑄)が2005年に発表したアルバム「狠狠愛」に収録されまし…

【外国語カラオケ#001】これまで弾き語りした歌をJOY SOUNDで採点してみた〜2020年6月

今年4月にブログを始めてからちょうど10曲の和訳を紹介し、ついでに弾き語りをUPしてきました。 この10曲を、今週末にJOY SOUNDの全国採点グランプリで採点してみました! 結果は以下の通りです。。 1. How Insensitive:92.722点 2. ニューヨーク・シティ・…

【中文和訳&弾き語り#001】我只在乎你 〜 時の流れに身をまかせ

今回は、台湾の、いや東洋の永遠の歌姫テレサ・テンの代表曲「時の流れに身をまかせ」の中国語版「我只在乎你」(ただあなたのことだけ)の和訳と弾き語りをお届けします。 中国語版の発売は日本語版の約一年後ですが、歌詞は微妙に違うので日本語版と比べてみ…