毎日が自己啓発!

2024年の兵庫知事選前後のマスコミの一丸となった不可解な動きに憤りや戸惑いを覚え、衝動的に司法試験の受講を始めました。学習の進捗を本ブログで報告していきます。そのほかに中国語などの外国語やギターなどの楽器も楽しみながら学んでいます。モチベーションの維持などについても皆さんと共有していきたいです。

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【ガジェット#003】弾き語り撮影の機材一式を紹介します

ブログを始めて最初に投稿したのが2020年4月11日、そう、本日がブログ開設一周年です! 昨年12月にはサブブログも始めて、昨日までの合計アクセス数は4,361回でした。 やはり皆さんからのアクセスは励みになるので、引き続きよろしくお願いします! さて、今…

【TOEIC#002】3月21日にゆったり受けた試験の結果がでました

先月3/21に受験した、第264回TOEIC L&R公開テストの結果がwebに届きました。 約10年振りに受けることにした理由や試験後の感想は、前回の記事をご覧ください。 hikkimorry.com さて、850点(L 440点、R 410点)という結果についてですが、10年振りでかつ試験…

【日文英訳&弾き語り#008】夏模様 by 柏原芳恵 〜 Summer Pattern

今回は、柏原芳恵の「夏模様」の英訳と弾き語りをお届けします。 1983年6月に発売された14枚目のシングルです。 彼女のヒット曲には他に「春なのに」や「ハロー・グッバイ」など多数ありますが、私はこの「夏模様」が一番好きです。 youtu.be 夏模様 〜 Summ…