歌をメインに外国語をまなブログ

英検1級(TOEIC925点)、中国語検定3級、フランス語検定3級、スペイン語検定6級のマルチリンガリスト見習い。外国語の歌を歌って外国語を学ぶことにも取り組んでいます。

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

【週報・目標管理#136】来年もルーティン最強説を支持していきたいと思います

早いのもで今年も残りわずかとなりました。 当社は昨日の金曜日が最終日でしたが、経理は銀行関係があるので、全員ではありませんが月曜日が休日出勤となります。 部下たちは在宅を選んだので、(今年も)私ひとりで出社します、、 、、さて、今年もブログの…

【中国語検定#014】HSK4級を受けました 〜 感触はGoodです!

本日(12月22日)、近所(徒歩15分)の会場でHSK4級を受験しました。 受験した皆さん、おつかれさまでした! HSK4級は、中検3級と2級の間のレベルといわれています。 今年は中検2級が3連敗(3月、7月、11月)となってしまいましたが、11月の受験直後に…

【週報・目標管理#135】風邪はひき始めの対応が肝心ですね

今月初めくらいからひき始めた風邪が、ようやく快方に向かっています。 ひき始めにいきってアルコールを摂取したのが、拗らせた一因だと反省しています。。 コロナ前は風邪をひいても一晩寝れば治る程度で、十数年拗らせた記憶はないです。 コロナ後に、夜の…

【中国語検定#013】中検2級の結果が届きました 〜 目標をHSK4級に切り替えます。。

11月24日(日)に受験した、中国語検定2級の結果が届きました。 試験当日の様子は、以下の過去記事で報告しています。 hikkimorry.com まずは、これまでの受験結果を振り返っておきましょう。(カッコ内は合格基準点) ・2021/6/21:リスニング30点(70点)、…

【週報・目標管理#134】法律の勉強を始めてから、心が少し落ち着いてきました

兵庫県知事選を巡るマスコミや議員への不信から法律の勉強を始めたわけですが、法律と向き合う事によって心が少し落ち着いてきました。 現時点のマスコミの論点はSNSでの誹謗中傷で、(今回のクーデターに加担したとみられる)県議の一部がSNSで誹謗中傷を受…

【週報・目標管理#133】怒りの感情にまかせて法律の勉強を始めましたが、管理部門の管理職としては結果的に良かったかもしれません

前回の週報でも報告しましたとおり、兵庫県知事選後も続くマスコミと県議会の執拗な攻撃に感情を揺さぶられ、法律の勉強を始めることにしました。 アルガートアカデミーに司法試験の資料を請求し、『総合講義300』を申し込みました。 これまでの法律学習の経…