歌をメインに外国語をまなブログ

英検1級(TOEIC925点)、中国語検定3級、フランス語検定3級、スペイン語検定6級のマルチリンガリスト見習い。外国語の歌を歌って外国語を学ぶことにも取り組んでいます。

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【週報・目標管理#139】SNS時代は往生際が重要かと思います

昨年の、兵庫県知事の失職につながったクーデター計画は、 SNSの発信により杜撰なものであったことが判明しました。 それにも関わらずマスコミの偏向報道によりクーデター計画はある意味成功し、21億円ともいわれる無駄な選挙費用が使われました。 それより…

【週報・目標管理#138】通勤前の朝勉が自己啓発の中心です

私の朝勉の歴史は20代の頃からで、中断した時期もありますが、通算で20年以上となります。 朝の通勤ラッシュを避けるため、事務所の近くのカフェで始めたのきっかけです。(今と同じです。) 当時はフレックス制度などなく、テレビで昔の画像として流れる、…

【週報・目標管理#137】今年も毎日できることを中心に自己啓発を進めていきたいです

2022年5月から始めた【週報・目標管理】ですが、4年目に突入しました。 始めたきっかけは、私は元来いろいろな物事に興味を示して始めるも中途半端で終わってしまうことが多いため、目標と進捗をしっかり管理したいと思ったためです。 続けてみて分かったこ…