2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
社会人になりたての20代前半に、会社での人間関係で悩んだことがあります。 その当時、『孫氏』や『老子』『韓非子』などの東洋古典を読み漁り、対人関係や仕事の取り組みなどに役立ちました。 私は孫子のエッセンスは「戦わずして勝つ」だと思っています。 …
自己啓発には気力が必要で、そのためには食事・運動・睡眠・ストレスなどの管理が重要だと思います。 この中で、睡眠は自分の意思でのコントロールが難しく、またストレスの管理には職場を変えるなど時間がかかることがあります。 一方、食事と運動はすぐに…
www.youtube.com 昨年(2023年)12月に購入したPLAYTECHのレフティ・ギター(税込11,800円)ですが、毎日5分くらいコツコツと練習してきました。 まもなく1年経つので現状をご報告がてら動画をUPしました。 私は左利き(球技全般は左、字は右、箸などは両…
www.youtube.com ギター教室で7月中旬から『Hotel California』の練習を始めましたが、ひと通り暗記(暗譜)して弾けるようになりました。 ブログの記録によると最初の半月は前奏を練習していて、8月上旬から、後半のギターソロを始めたようです。 なので、…
前回のブログで報告した通り、土曜の朝は朝食前にこのブログを書き終え、朝食後は速やかに自己啓発に取り掛かる日程に変更してみました。 しかしながら、確かに時間は確保できたものの、朝食後に今ままでまったりブログを書いていたのをガッツリ学習できるか…
私の土曜の朝は、8時頃からやよい軒で朝食を取り、スタバに移動してまったりとこのブログを書くのがルーチンでした。 この「まったりとブログを書く」時間を自己啓発に転用できないかと考え、本日は7時にカフェベローチェに入りブログを書き始めました。 …