昨年の、兵庫県知事の失職につながったクーデター計画は、 SNSの発信により杜撰なものであったことが判明しました。 それにも関わらずマスコミの偏向報道によりクーデター計画はある意味成功し、21億円ともいわれる無駄な選挙費用が使われました。 それより…
私の朝勉の歴史は20代の頃からで、中断した時期もありますが、通算で20年以上となります。 朝の通勤ラッシュを避けるため、事務所の近くのカフェで始めたのきっかけです。(今と同じです。) 当時はフレックス制度などなく、テレビで昔の画像として流れる、…
2022年5月から始めた【週報・目標管理】ですが、4年目に突入しました。 始めたきっかけは、私は元来いろいろな物事に興味を示して始めるも中途半端で終わってしまうことが多いため、目標と進捗をしっかり管理したいと思ったためです。 続けてみて分かったこ…
早いのもで今年も残りわずかとなりました。 当社は昨日の金曜日が最終日でしたが、経理は銀行関係があるので、全員ではありませんが月曜日が休日出勤となります。 部下たちは在宅を選んだので、(今年も)私ひとりで出社します、、 、、さて、今年もブログの…
本日(12月22日)、近所(徒歩15分)の会場でHSK4級を受験しました。 受験した皆さん、おつかれさまでした! HSK4級は、中検3級と2級の間のレベルといわれています。 今年は中検2級が3連敗(3月、7月、11月)となってしまいましたが、11月の受験直後に…
今月初めくらいからひき始めた風邪が、ようやく快方に向かっています。 ひき始めにいきってアルコールを摂取したのが、拗らせた一因だと反省しています。。 コロナ前は風邪をひいても一晩寝れば治る程度で、十数年拗らせた記憶はないです。 コロナ後に、夜の…
11月24日(日)に受験した、中国語検定2級の結果が届きました。 試験当日の様子は、以下の過去記事で報告しています。 hikkimorry.com まずは、これまでの受験結果を振り返っておきましょう。(カッコ内は合格基準点) ・2021/6/21:リスニング30点(70点)、…