歌をメインに外国語をまなブログ

英検1級(TOEIC925点)、中国語検定3級(HSK5級)、フランス語検定3級、スペイン語検定6級のマルチリンガリスト見習い。外国語の歌を歌って外国語を学ぶことにも取り組んでいます。

【中国語検定#008】中検2級の結果が届きました 〜 合格まであと一歩に迫りましが持久戦に切り替えたいと思います

 3月24日(日)に受験した中国語検定2級の結果が届きました。

 

 試験当日の様子は、以下の過去記事で報告しています。 

hikkimorry.com

 

 リスニングは、自己採点通り70点で、合格基準をクリアしました!

 一方、筆記は64点と、合格基準の70点まであと6点でしたが、前回の67点を下回りました。

 

 なお、今回の中検2級は、受験者792人に対して合格者300人(合格率37.9%)でした。

 この数字だけを見ると難しくは感じないのですが、現実は厳しいものがあります。

 

 

 私はこれまで、社内TOEICなどを加えれば100回以上試験を受けてきましたが、接戦の場合、ギリギリ不合格よりもギリギリ合格のほうが多かったと記憶しています。

 試験慣れしすぎてしまい、1点へのこだわりが薄れてきたのでしょうか、、

 

 

 さて、今後の中国語の学習方針ですが、他の(資格)プロジェクトとの兼ね合いもあり、中検2級の合格にこだわらず長期的に取り組んで行きたい考えです。

 

 戦(いくさ)に例えれば、今回は野戦で善戦し敵は城に退却したもののまだまだ兵の数も多く士気も高い状態。

 無理に攻めれば自軍の損害も大きくなるため、ここは城の周りに土塁を築いて川の水を流し込み持久戦に持ち込むのが得策ではないか、、

 

 、、いずれにしても、ここ数ヶ月は仕事が忙しくなりそうなので、他の(資格)プロジェクトも進展はなさそうです。

 次回6月23日の中検2級までは、引き続き『長文読解の”秘訣”』(東方書店)を中心に学習していこうと思います。

長文読解の“秘訣”(新装改訂版) マオ老師の中国語エッセイで楽しく学ぼう マオ老師の中国語エッセイで楽しく学ぼう [ 佐藤 晴彦 ]

価格:2420円
(2024/4/19 08:09時点)
感想(0件)

 

中検2級試験問題[第103・104・105回]解答と解説(2022) 音声ダウンロード [ 日本中国語検定協会 ]

価格:2090円
(2024/4/19 08:10時点)
感想(0件)

 

【中国語検定#007】中検2級を受けてきました 〜 半年間の進歩はありました。。

 本日(3月24日)中国語検定試験2級を、横浜山下公園近くの会場で受験しました。

 本日受験した皆さん、おつかれさまでした!

 

 昨年11月の受験から2回連続となりましたが、前回は、リスニング45/100点、筆記67/100点(合格基準点は70点)と私的には満足なものでした。

 この結果を受けて、フランス語(昨年3級合格)の学習を中断して今回の試験に臨んだ次第です。

 

1.リスニング

 中国語検定の特徴として、リスニングと筆記試験どちらも基準点(2級は通常70%)を超えないと合格となりません。(準4級のみリスニングと筆記の合算。)

 私にとっては上述の通りリスニングが鬼門でして、特に後半の長文2問は毎回概要すらつかめませんでした。

 ところが今回は、長文の全体像が理解できました。

 普段の学習で積極的に長文を聴いたのが功を奏したかもしれません。

 

2.筆記

 筆記については前回同様、分かるものは分かるといった感じでした。

 まだまだ勉強不足ということですね。

 

 ちなみに今回の作文のお題は「旅行」ということで、今回も私の趣味は旅行ですと嘘を書いてしましました。

 ごめんなさいごめんなさい。。

 

 打ち上げは、会場近くのフレッシュネスバーガーでアボガドバーガーのプレミアムセット(なんと良い響き)を美味しくいただきました。

 

 そして、17:00に協会のHPで解答例の発表がありました。 

 各級の試験問題と解答が掲載されているので、興味のある方は覗いてみてください。

www.chuken.gr.jp

 

 リスニングがなんと70/100点で、基準点をぎりぎりクリア!

 筆記は、マークシートだけで36/60点(60%)と逆に厳しい。。

 マークシートだけで70%は取りたかった、、

 あとは全体の合格率で筆記の基準点が下がれば可能性はゼロではないでしょうか。

 

 ということで、前回同様、意外と善戦したなというのが率直な感想です。

 ここまできたら1ヶ月後の合格発表を待たずに、次回の6月の試験に向けて学習を続けたいと思います!

中国語検定対策2級問題集[三訂版]《CD2枚付》 [ 伊藤 祥雄 ]

価格:2860円
(2024/3/24 17:36時点)
感想(0件)

 

長文読解の“秘訣”(新装改訂版) マオ老師の中国語エッセイで楽しく学ぼう マオ老師の中国語エッセイで楽しく学ぼう [ 佐藤 晴彦 ]

価格:2420円
(2024/3/24 17:38時点)
感想(0件)

 

【中国語検定#006】3月24日実施の2級を申し込みました 〜 早めの申込でモチベーションを高めます

 本日、3月24日実施の中国語検定試験2級を申し込みました。

 ネットでの申し込み期限が2月28日(クレジットカード決済)なのでまだ余裕があるのですが、モチベーションを高めるために早めに申し込みました。

 

 さて、昨年11月の試験では以下の報告の通り、リスニング45点、筆記67点(合格基準点はどちらも70点)でした。

hikkimorry.com

 

 残り2ヶ月で合格のためにはリスニングのほうの強化が必要ですが、まあ、次回3月の試験では筆記70点以上を目標とします。

 そしてリスニングは50点以上を目標とし、今年6月か11月の試験で70点以上を目指せればと思います。

 

 次回3月の受験までには、すでにご紹介済みの以下の書籍等の学習を完了したいです。

 

・中国語文法補語完全マスター(コスモピア)

・中国語検定2級問題集(白水社

・第110回2級試験問題 回答・解説

・Pimsleur Chinese (Mandarin)

・日本经济新闻中文版

 

 一方、ギターとプログラミング(Python)への熱量も引き続き高いのですが、中検2級に重点を置いていきたいです。

 このため、出勤前のカフェでの学習は中国語中心にシフトします。

 

 今年の年末に一年を振り返る際に、2024年の成果として中検2級合格をあげられたらいいなと思います。

中国語検定対策2級問題集[三訂版]《CD2枚付》 [ 伊藤 祥雄 ]

価格:2860円
(2024/1/17 18:38時点)
感想(0件)

 

増補改訂版 中国語文法補語完全マスター [ 李 軼倫 ]

価格:2200円
(2024/1/17 18:39時点)
感想(0件)

 

【中国語検定#005】中検2級の結果が届きました 〜 これは不合格ながら来年に繋がるのでは

 11月26日(日)に受験した中国語検定2級の結果が届きました。

 

 試験当日の様子は、以下の過去記事で報告しています。 

hikkimorry.com

 

 リスニングは、自己採点通り45点でした。

 一方、筆記は67点と、合格基準の70点まであと3点でした!

 

 この結果を受けて、来年に向けた中国語学習のモチベーションががぜん高まりました。

 

 いずれにしても、リスニング力の向上なしに合格はありません。

 

 

 フランス語とプログラミング (Python) は完全に中断して中国語の学習に専念するか、、

 

 中国語オンラインスクールに通うか、、

 

 久しぶりに中国語の歌の弾き語り動画をUPするか、、、

増補改訂版 中国語文法補語完全マスター [ 李 軼倫 ]

価格:2200円
(2023/12/20 08:05時点)
感想(0件)

 

【中国語検定#004】中検2級を受けてきました 〜 記念受験なりの手応えを感じました

 本日(11月26日)中国語検定試験2級を、横浜山下公園近くの会場で受験しました。

 本日受験した皆さん、おつかれさまでした!

 

 私にとっては先週の仏検に続いて2週連続の受験となりましたが、先週の晴天とは対照的に肌寒い天気となりました。

 海上で泳いでいるカモメ?たちも寒そうでした。。

 

 前回の2級の受験が2021年6月(このときは約5年ぶり)だったのですが、リスニング30/100点、筆記35/100点と惨敗でした、、

hikkimorry.com

 

 今回も偵察というミッションだったので気楽に受験したため、以下は非常に簡単な感想となります。。

 

1.リスニング

 中国語検定の特徴として、リスニングと筆記試験どちらも基準点を超えないと合格となりません。(準4級のみリスニングと筆記の合算。)

 したがって、リスニングもしっかり基準点(2級の場合は通常70%)を取る必要があります。

 これまでも筆記よりもリスニングが苦手で、過去に筆記は基準点を超えたものの、リスニング未達で不合格だったこともありました。

 リスニングは全てマークシートの選択式ですが、今回も確信をもって答えられたのは僅かだったので、何らかのリスニング対策は必要です。

 

2.筆記

 前回の2021年6月の受験から問題が多少変わりました。

 一番変わったのは、第5問が和文中訳5題だったのが4題に減り、中国語での作文(30〜50字)が追加されました。

 今回のお題は「わたしの中国語学習の秘訣」ということで、つたない中国語で私の秘訣は毎日学習することですと嘘を書いてしまいました。ごめんなさいごめんなさい。。

 また、以前から中国語は補語をきちんと使いこなせることが初級者からの卒業だと思っていましたが、今回の筆記試験の問題を見て、補語が重要であることを再認識しました。

 

 

 うちあげは、会場近くのフレッシュネスバーガーでアボガドバーガーを美味しくいただきました。(寒いのでビールは無しで、、)

 

 そして、17:00に協会のHPで解答例の発表がありました。 

 各級の試験問題と解答が掲載されているので、興味のある方は覗いてみてください。

www.chuken.gr.jp

 

 リスニングは45/100点で、意外と取れたなというのが率直な感想です。

 筆記はマークシートだけで46/60点(77%)と結構取れました。

 上述の作文などで部分点をいただければ6割近く行くでしょうか。

 

 ということで、気楽に受けたのが良かったのか、個人的には『目標管理』スキームにうまく乗せれば来年合格も夢ではないのではという感想です。

 

 来年、中国語検定2級とフランス語検定準2級どちらをメインに学習するかは両方の結果が発表されてから決めたいと思います。

 

 まあ、ブログ的には来年も中検と仏検を両方受けてわちゃわちゃさせたほうが盛り上がるでしょうか、、

増補改訂版 中国語文法補語完全マスター [ 李 軼倫 ]

価格:2200円
(2023/11/26 18:07時点)
感想(0件)

 

Greg Bennett STQ-450SH TRD エレキギター テレキャスタータイプ シンライン ホロウボディ P-90 グレッグベネット 【島村楽器限定モデル】

価格:36000円
(2023/11/26 18:08時点)
感想(1件)

 

【多言語学習#009】どうせ疑似恋愛をするなら海外のアイドルとにしてついでに外国語を学ぶことがお勧めです

 ここ数日、アイドルの「恋愛禁止ルール」を巡って界隈が騒がしくなっています。

 当ブログは教育系ブロクなので本件の詳細は説明しませんが、ご存知ない方は「恋愛禁止ルール」で検索してみてください。

 

 アイドルも人の子、誰かを好きなることもあるとはいえ、自分が推していたアイドルに彼氏や彼女がいたらショックを受けることは当然です。

 いっそ、海外のアイドルを好きになって、そのついでに彼らの母国語を学んでみたらどうでしょうか。

 

 好きなアイドルの歌だから、外国語の歌詞でも必死になって覚えようとします。

 万一裏切られても、あなたには学んだ外国語が残ります、、

 

 私の場合、今から10年くらい前にSNH48に夢中になって、中国語の歌詞を覚えました。

 SNH48は、2012年にAKB48姉妹グループとして上海を拠点に活動を始めましたが、2016年に大人の事情で本体との契約が断絶され、独立したグループとして現在に至っています。

 

 今回ご紹介する『盛夏好声音』は2015年にリリースされた『真夏のSounds good!』の中国語バージョンですが、上記の理由から曲の立ち位置は微妙なものがあります、、


www.youtube.com

 久しぶりに聴きましたが、何度聞いても心地良い(好聴)サウンドです。

 

 えっ私の推しは誰かって?

 この曲でセンターを務めた张语格(愛称:TAKO)です。。 

 

 以下の歌詞は、当時翻訳したものがPCに残っていたものです、、

 ということで、私もまた中国語の学習にSNH48の曲を用いたいと思います!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

《盛夏好声音》

夏天在眉间 释放出热烈的闪电

洁白的沙粒间 让肤色更显眼 青春正新鲜

再美的语言 也需要景色的铺垫

此刻说的永远 更接近了永远

 夏が眉間に鮮烈な稲妻を放つ

 純白の砂粒の間 顔色が際立ち 青春はみずみずしい

 言葉がどんなに美しくても 景色の下地も必要

 今話した永遠で より永遠が近づく

 

无尽的青空 纯净得像爱的初衷

海浪的翻涌 提醒我早已经心动

或许应该趁现在 完全蝴蝶的破蛹

在这夏日天空下 性感这一趴 全世界准备好了吗

 尽きることない青空は 初恋のようにピュア

 波のうねりが 心がもうときめいていることを思い出させてくれる

 今が羽化して蝶になるときかな

 この夏空の下 セクシーにうつ伏せ 世界中で準備できた?

 

*海浪声音 Sounds good! 我的蜕变你看清楚

学会被更多人注目 被更多人嫉妒

撩动了沿岸这一路

心跳声音 Sounds good! 爱的果实终于成熟

为等候这一幕 我们曾在黑暗中起舞

 波音は Sounds good! 私の変化があなたにはっきり分かる

 みんなに注目され嫉妬される方法は学習済み

 海岸沿いの道で心を動かされる

 鼓動は Sounds good! 愛の果実がついに実る

 このシーンを待っていた 私達は暗闇の中で舞い踊る

 

寂寞的秋千 和写满爱的海岸线

享受这份悠闲 因为曾经直面 人海万万千

初吻有多甜 竟然能够留住时间

心于心相连 就像海与天

 寂しげなブランコと 愛に満ちた海岸線

 さっきまでたくさんの人がいたから のんびり楽しんで

 初めてのキスはなんとも甘く 時間が止まったみたい

 心と心の繋がりは 海と空みたい

 

清新的海风 就像恋爱的感觉

有一种甘甜 有带着一丝丝微咸

或许该趁现在 面向大海等花开

在这美丽天空下 闪耀这一夏 想问你准备好了吗

 さわやかな潮風は 恋の感覚みたい

 ほのかにほろ苦い甘みがある

 今が海に向かって花開くときかな

 この美しい夏空の下で 輝く準備はできた?

 

海浪声音 Sounds good! 夏日蜕变你别羡慕

学会被更多人注目 被更多人嫉妒

我演的就是这一出

心跳声音 Sounds good! 白日焰火也不孤独

为等候这一幕 我们总经努力走每一步

 波音は Sounds good! 夏の変化に嫉妬しないで 

 みんなに注目され嫉妬される方法は学習済み

 私が演じるのはこれ

 鼓動は Sounds good! 昼間の花火も孤独じゃない

 このシーンを待っていた 私達はいつも一歩一歩努力する

*

我的夏天 Sounds good! 不害怕被羡慕

我的未来 Sounds good! 不后悔这一路

等你说Good job! 我就会好满足

等你说Good job! 去走好每一步

我爱你 Sounds good!

 私の夏は Sounds good! 嫉妬なんて気にしない

 私の未来は Sounds good! この道を後悔しない

 あなたが言うのを待つ Good job! きっと満足

 あなたが言うのを待つ Good job! 一歩一歩進む

 あなたが好き Sounds good!

【中国語学習#004】まるで生物の進化論みたいな日本語と中国語の漢字の変化

 日本語の旧字体とは、日本における当用漢字制定(1946年)以前に使用された漢字の字体です。

 中国で昔から使われていた繁体字と基本一致します。

 旧字体は以下のとおり、今でも固有名詞を中心に使われています。(( )は新字体

 

苗字など:邊(辺)、國(国)、廣(広)、櫻(桜)、會(合)、齋(斎)、瀧 (滝)、澤(沢)、濱(浜)、龍(竜)、縣(県)、數(数)

団体名など:應(応)、藝(芸)、證(証)、鐵(鉄)、讀(読)、賣(売)、罐(缶)、樓(楼)

数字など 壹(壱) 貮(弐)、萬(万)、圓(円)、兩(両)

 

 一方、中国でも1950年代に、従来の繁体字を簡略化した字体体系(簡体字)が制定されました。

 なお、中国語の繁体字は、今でも台湾や香港などで使われています。

 

 さて、日本語と中国語でそれぞれ字体体系を変更した際に、上図のとおり、同じ漢字からそれぞれ別の漢字が誕生しました。

 このような例は、以下の漢字もあります。

 

(以下、「旧字体:中国語簡体字(発音)/日本語新字体(発音)」の順で)

 

變:变(bian4)/ 変(ヘン、かわる)

對:对(dui4)/対(タイ、ツイ)

豐:丰(feng1)/ 豊(ホウ、ゆたか)

腦:脑(nao3)/脳(ノウ)

氣:气(qi4)/気(キ)

 

 一方で、日本語と中国語が同じ字体に変更した漢字もあります。(どちらかがパクったのかなw)

 

戀:恋(lian4)/恋(レン、こい)

歐:欧(ou1)/欧(オウ)

聲:声(sheng1)/声(セイ、こえ)

灣:湾(wan1)/湾(ワン)

醫:医(yi1)/医(イ)

 

 さらに、日本語のみ新しい字体に変更した漢字もあります。

 

步:步(bu4)/歩(ホ、ブ、あるく)

假:假(jia1)/仮(カ、ケ、かり)

缺:缺(que1)/欠(ケツ、かく)

黑:黑(hei1)/黒(コク、くろ)

拜:拜(bai4)/拝(ハイ、おがむ)

 

 こうして見ると、戦前(第二次世界大戦前)は、日本語と中国語がもっと近かったことが分かります。

 

 中国語(簡体字)の学習を初めて中級くらいになると、繁体字をどうするかという判断に迫られます。

 私は中検2級に合格するまでは混乱を避けるために繁体字の学習は控えようと考えていたのですが、今回、旧字体を調べたことにより、繁体字も並行して覚えようという気持ちになりました。

 

 余談ですが、日本人はせっかく漢字の知識があるのだから、外国語=英語と決めつけずに、外国語=英語+中国語を基本とすべきかと思います。

 例えるなら、英語70点を目指すよりも、英語と中国語それぞれ50点を目指したほうが習得できる確率が高いと思います。

 そしてその後、必要に応じてそれぞれの言語の点数を伸ばせばいいし、また、他の言語を習得する可能性もみえてきます。

 

 英語で挫折して、外国語はもうこりごりはもったいないです、、

 具体的な学習方法などについては、本ブログで紹介していきたいと思います。

新ゼロからスタート中国語(文法編) だれにでもわかる文法と発音の基本ルール [ 王丹 ]

価格:1,320円
(2022/10/27 13:36時点)
感想(9件)