歌をメインに外国語をまなブログ

英検1級(TOEIC925点)、中国語検定3級(HSK5級)、フランス語検定3級、スペイン語検定6級のマルチリンガリスト見習い。外国語の歌を歌って外国語を学ぶことにも取り組んでいます。

【中国語検定#007】中検2級を受けてきました 〜 半年間の進歩はありました。。

 本日(3月24日)中国語検定試験2級を、横浜山下公園近くの会場で受験しました。

 本日受験した皆さん、おつかれさまでした!

 

 昨年11月の受験から2回連続となりましたが、前回は、リスニング45/100点、筆記67/100点(合格基準点は70点)と私的には満足なものでした。

 この結果を受けて、フランス語(昨年3級合格)の学習を中断して今回の試験に臨んだ次第です。

 

1.リスニング

 中国語検定の特徴として、リスニングと筆記試験どちらも基準点(2級は通常70%)を超えないと合格となりません。(準4級のみリスニングと筆記の合算。)

 私にとっては上述の通りリスニングが鬼門でして、特に後半の長文2問は毎回概要すらつかめませんでした。

 ところが今回は、長文の全体像が理解できました。

 普段の学習で積極的に長文を聴いたのが功を奏したかもしれません。

 

2.筆記

 筆記については前回同様、分かるものは分かるといった感じでした。

 まだまだ勉強不足ということですね。

 

 ちなみに今回の作文のお題は「旅行」ということで、今回も私の趣味は旅行ですと嘘を書いてしましました。

 ごめんなさいごめんなさい。。

 

 打ち上げは、会場近くのフレッシュネスバーガーでアボガドバーガーのプレミアムセット(なんと良い響き)を美味しくいただきました。

 

 そして、17:00に協会のHPで解答例の発表がありました。 

 各級の試験問題と解答が掲載されているので、興味のある方は覗いてみてください。

www.chuken.gr.jp

 

 リスニングがなんと70/100点で、基準点をぎりぎりクリア!

 筆記は、マークシートだけで36/60点(60%)と逆に厳しい。。

 マークシートだけで70%は取りたかった、、

 あとは全体の合格率で筆記の基準点が下がれば可能性はゼロではないでしょうか。

 

 ということで、前回同様、意外と善戦したなというのが率直な感想です。

 ここまできたら1ヶ月後の合格発表を待たずに、次回の6月の試験に向けて学習を続けたいと思います!

中国語検定対策2級問題集[三訂版]《CD2枚付》 [ 伊藤 祥雄 ]

価格:2860円
(2024/3/24 17:36時点)
感想(0件)

 

長文読解の“秘訣”(新装改訂版) マオ老師の中国語エッセイで楽しく学ぼう マオ老師の中国語エッセイで楽しく学ぼう [ 佐藤 晴彦 ]

価格:2420円
(2024/3/24 17:38時点)
感想(0件)