歌をメインに外国語をまなブログ

英検1級(TOEIC925点)、中国語検定3級(HSK5級)、フランス語検定3級、スペイン語検定6級のマルチリンガリスト見習い。外国語の歌を歌って外国語を学ぶことにも取り組んでいます。

【日本語教育#007】言語学分野の難しい言葉の元の意味を、英英辞典で調べたら理解が深まりました

 言語学の大半は西洋が発祥で、日本では明治以降に翻訳されたものが多いようです。

 ということは、日本語で読んでしっくりこない言葉があった場合、元の意味を調べれば何か分かるのではと考え、英英辞典で調べてみました。

 

形態素morpheme

   The smallest unit of meaning in a language. The words 'so', 'the', and 'boy' consist of one morpheme. 'Boys' consists of two morphemes, 'boy' and 's'.

 言語における意味の最小単位。'so'、'the' および 'boy' は一つの形態素で構成されている。'boys' は、'boy' と 's' の二つの形態素で構成されている。

 

異形態:allomorph

   Any of two or more actual representations of a morpheme, such as the plural endings /s/ (as in bats)、/z/ (as in bags)、/iz/ (as in buses)

 形態素の二つもしくはそれ以上の実際の表現。例えば、こうもり(バッツ)のツ、バッグスのス、バスイズのイズ。(同じ 's' でも発音が異なる。)

 

語幹:stem

   The part of a word that stays the same when different endings are added to it, for example 'driv-' in 'driving'

 異なる語尾が加えられても変わらない単語の部分。例えば、'driving' の 'driv-'など。

 

接辞:affix

   A group of letters added to the beginning or end of a word to change its mining or use, such as 'un-', 'mis-', '-ness', or '-ly'.

 単語の先頭や語尾に追加され、その意味や用法を変える文字の集まり。例えば、'un-'、'mis-'、'-ness' や '-ly'など。

 

接頭辞:prefix

   A group of letters that is added to the beginning of a word to change its meaning and make a new word, such as 'un' in 'unite' or 'mis' in 'misunderstand'. 

 単語の先頭に追加され、その意味を変更して新しい意味の単語を形成する文字の集まり。例えば、'unite' の 'un' や 'misunderstand' の 'in' など。

 

接尾辞:suffix

 A letter or letters added to the end of a word to form a new word, such as 'ness' in 'kindness' or 'ly' in 'suddenly'

 単語の語尾に追加され、新しい単語を形成する文字や文字の集まり。例えば、'kindness' の 'ness' や、'suddenly' の 'ly' など。 

 

 いかがでしたでしょうか。

 私には英語での説明も読むことにより、より理解が深まった気がしました。

 英語の勉強にもなり一石二鳥でした。

日本語教育教科書 日本語教育能力検定試験 完全攻略ガイド 第5版 (EXAMPRESS) [ ヒューマンアカデミー ]

価格:3,520円
(2022/5/8 22:30時点)
感想(6件)

 

Longman Dictionary of Contemporary English 6th Edition Paperback

価格:6,171円
(2022/5/8 22:31時点)
感想(0件)