本日(11月19日)実用フランス語技能検定試験準2級と3級を、東京都渋谷区の母校で受験しました。
写真の通りお天気に恵まれました。
本日受験された皆さん、おつかれさまでした!
昨日の「目標管理」でも報告したとおり、風邪なのか体調不良気味でした。
前日の夜に少しでも回復するために何ができるかと私なりに考えた結果、(普段食べない)カップヌードルBIG(チリトマト)を汁まで飲み干して21:00に寝たところ、朝起きたら受験に支障のないレベルまで回復しました!
1.準2級
(1)筆記試験:10:00〜11:15(70/100点)
(2)書き取り・聞き取り試験:11:35〜12:00(30/100点)
えーっと、準2級対策はほとんどしていなかったので、記念受験となってしまいました、、
書き取り試験は40語程度の文章を全部書かせるので結構ハードです。
とはいっても書き取りは配点12点なので、部分点も貰えるとしたら、対策次第でなんとかなるのかな。。
2.3級
(1)筆記試験:15:20〜16:20(70/100点)
(2)聞き取り試験:16:20〜16:35(30/100点)
こちらは前回57点であと3点届かずということで、この半年は動詞の活用を中心に学習しました。
とはいっても動詞の活用を書く問題はあいかわらず難しかったです。
3.自己採点の結果は?
そして19:30頃に正解及び解答例がネットに掲載されました。
3級の自己採点結果は66点!
合格ラインは通常60点なので予断を許しません!
やはり書き取りが28点中6点と論外でしたが、書き取り以外のマークシートで72点中60点と83%取れたようです。
準2級は、惨敗ということだけご報告しておきます。。
4.来年(2024年)の外国語戦略は?
フランス語伸びませんねw
来週受ける中国語検定2級は完全に記念受験なのですが、感触次第では仏検準2級よりも中国語検定2級合格を次の目標にしたいです。
まあ、まずは12月13日の仏検3級の合否発表を待ちたいです、、
![]() |
価格:2200円 |
![]() |
仏検対策準2級問題集[三訂版]《CD付》 [ モーリス・ジャケ ] 価格:2420円 |