歌をメインに外国語をまなブログ

英検1級(TOEIC925点)、中国語検定3級(HSK5級)、フランス語検定3級、スペイン語検定6級のマルチリンガリスト見習い。外国語の歌を歌って外国語を学ぶことにも取り組んでいます。

【週報・目標管理#108】人生とは仮説と検証の繰り返しでは

 人生は様々な選択の連続なわけですが、これって意識するかどうかは別にして、仮説と検証を繰り返しているのではないでしょうか。

 ということで今回は、私が現在行っている仮説と検証をご紹介します。

 

1.レフティ・ギターが上手くなれば普通の右ギターも上手くなるのでは

 右手と左手の神経って繋がってるじゃないですか。

 ということは、右ギターで行っている左右の手の動きを反対の手でも行えば、シナジー効果があるのではないかと考えます。

 

2.英語の話せる日本人は容易に中国語を話せるようになるのでは

 中国語って日本語と英語の中間にある気がします。

 例えば、中国語の文法は基本SVOと言いつつ、以下の「主題」という概念は日本語に近いです。

 ・大象鼻子很长。(象は、鼻が長い。)

 

 私の仮説が正しければ今頃は中国語がペラペラのはずなのですが、検証作業が難航しています、、

 

 、、今回は、6月8(土)から6月14日(金)までの報告となります。

 

 

1.中国語

 『長文読解の"秘訣"』(東方書店)をほぼ一通り読み終えました。

 購入したのは一年ほど前で、自分にはレベルが上ではと思いながら読み進めたところレベルが追いついてきた気がします。

 中検2級レベルの学習者にとって最適な本だと思うので、あと数回は読みたいです。

 

 

.ギター

 山本譲二さんの演歌メタルが面白かったです。

 私も弾けるようになりたい、、

youtu.be

 

 

.簿記

 業務多忙で学習がほとんど進みませんでした。

 ただし業務の一部が、新しく導入したERPからの財務報告と分析なので、学習と被っています。

 

 

.健康管理

 最近はスクワットを毎朝50回していましたが、一向に筋肉がつかないので、夜も50回することにしました。

 

 、、この一週間はこんな感じでした、、

 それでは皆さん、よい週末を!

Greg Bennett STA-400SH TBK エレキギター初心者12点セット【ミニアンプ付き】 テレキャスタータイプ シンライン ホロウボディ グレッグベネット 【島村楽器限定モデル】

価格:44800円
(2024/6/15 10:23時点)
感想(0件)

 

長文読解の“秘訣”(新装改訂版) マオ老師の中国語エッセイで楽しく学ぼう マオ老師の中国語エッセイで楽しく学ぼう [ 佐藤 晴彦 ]

価格:2420円
(2024/6/15 10:24時点)
感想(0件)