最近の学習時間のコアは、出勤前のカフェで1.5時間程度の「朝勉」です。
この前の時間帯に自宅で「超朝勉」をできないかと模索していたのですが、昨日今日と実践することができました!
この超朝勉を習慣化したいところですが、カギは前日の飲酒を止められるかだと思います。
最近は酒の害悪に関するYouTubeを観て酒量を減らすことに努めています、、
、、今回は、5月17日(土)から5月23日(金)までの報告となります。
1.司法試験(アガルート総合講義300)
刑法は総論と各論に分かれるのですが、総論が終わりつつあります。
ここまで民法、民事訴訟法となんとか勢いで進めてきましたが、初めて学ぶ刑法は馴染みのない分野なので、復習(通勤途中などの音声)もしっかりやりたいです。
2.ギター
『St. Thomas』のアドリブですが、完成した気がします。
アドリブの完成というのもおかしいですが、、
あと、メインのレスポール(スペシャル)タイプですが、ハイポジションに弱い気がします、、
3.健康管理
最近めずらしく寝つきが悪いのですが、寝る前に刑法の学習をしているからではと疑っています。
殺人、傷害、放火と心をざわつかせる内容のオンパレードです。
夜だけ商法など別の科目を学習しようかと考えたのですが、刑法を終わらせることを優先したいと思います、、
この一週間はこんな感じでした、、
それでは皆さん、よい週末を!
![]() |
ヤマハ YAMAHA REVSTAR RSE20 RCP エレキギター 価格:59840円 |
![]() |
アガルートの司法試験・予備試験実況論文講義刑法/アガルートアカデミー【3000円以上送料無料】 価格:3850円 |