今年のゴールデンウィークは、私はカレンダー通り4日間でした。
アルコールを控えて疲労回復を図る予定でしたが、昼からの飲酒で、結果、疲労が回復しました!
おそらくですが、アルコールの効果というよりは、飲酒によってぼーっとすることができて、疲労回復につながったのではと分析します。
司法試験合格に向けて全面禁酒を考えていましたが、アルコールとの程良い付き合いも考えてみます、、
、、今回は、5月3日(土)から5月9日(金)までの報告となります。
1.司法試験(アガルート総合講義300)
刑法の総合講義も二巡が標準なのですが、一巡目が終わりました。
もっとも二巡目で論点などをじっくり学ぶので、刑法全体の1/4くらい進んだイメージです。
また別途、通勤などの移動時には、民事訴訟法の音声を聴いています。
2.ギター
引き続きアドリブ練習の一環として、「(上がる)ドミソシ、ドラファレ、、、ソシレファ、(下がる)ファレシソ、、、レファラド、シソミド」というフレーズをひたすら弾いています。
加えて、『St. Thomas』のアドリブを始めました。
3.健康管理
上述の通り、疲労回復のための、酒との付き合いをいろいろ考えています。
ぼーっとする時間を作るという意味では、軽いジョギングもいいのかも、、
4.その他(写真)
ソニーのα6700というデジカメと同社のレンズ10-20mmF4を購入しました。
本格的なデジカメ購入は初めてです。
ちなみに、高校時代は3年間、写真部で自分で現像したり引き伸ばしをしていました、、
さっそく、実家のサクラを撮影してみました。
この一週間はこんな感じでした、、
それでは皆さん、よい週末を!
![]() |
【ポイント10倍!期間限定!】Blitz by Aria ProII BLP-SPL YE ブリッツ レスポールスペシャル イエロー Yellow 価格:26800円 |
![]() |
アガルートの司法試験・予備試験 合格論証集 刑法・刑事訴訟法 [ アガルートアカデミー ] 価格:4840円 |