毎日が自己啓発!

2024年の兵庫知事選前後のマスコミの一丸となった不可解な動きに憤りや戸惑いを覚え、衝動的に司法試験の受講を始めました。学習の進捗を本ブログで報告していきます。そのほかに中国語などの外国語やギターなどの楽器も楽しみながら学んでいます。モチベーションの維持などについても皆さんと共有していきたいです。

【週報・目標管理#153】英語脳のとかあるので法律脳もあるでしょうか

 英語が話せる人は日本語脳以外に英語脳が発達していると言われることがあります。

 私も英語は多少話せますが、話しているときは別の脳で話しているような気もします。

 最近の学習の中心は法律ですが、リーガルマインド(法律的思考)という点では法律脳なども存在し、現在発達中なのかもしれません。

 無理に発達させようとしてパンクするとよろしくないので、徐々にペースを上げていきたいです、、

 

 、、今回は、4月19日(土)から4月25日(金)までの報告となります。

 

1.司法試験(アガルート総合講義300)

 民事訴訟の講義も2巡が標準ですが、今週末で終わると思います。

 民法に続いて民事訴訟法が終わりますが、次を商法が刑法かで迷っています。

 民事系の流れからいけば商法なのですが、過去に学習経験があるため、未知の刑法を始めたい気持ちの方が強いです。

 気持ちは、大切にしたい、、

 

2.ギター

 引き続きアドリブ練習の一環として、「(上がる)ドミソシ、ドラファレ、、、ソシレファ、(下がる)ファレシソ、、、レファラド、シソミド」というフレーズをひたすら弾いています。

 先週土曜日のレッスン日は、なんと山手線が運休で、それを忘れていてレッスンはキャンセルしましたw

 

3.健康管理

 朝昼晩の学習を定着させていく中で、運動不足に伴う体重の増加が気になっています。

 とりあえず大好きなラーメンは禁止にして、1ヶ月くらい経ちました。

 ラーメン断ちの効果は出ているようなので、しばらく続けたいと思います。

 一方、アルコール断ちは難しそうです、、

 

 、、この一週間はこんな感じでした、、

 それでは皆さん、よい週末を!

翌日配達 Ibanez Bass Workshop SRH500F-NNF

価格:111375円
(2025/4/26 11:02時点)
感想(1件)

 

アガルートの司法試験・予備試験 実況論文講義 民事訴訟法 [ アガルートアカデミー ]

価格:3080円
(2025/4/26 11:03時点)
感想(0件)