2月16日に受験した、HSK5級の結果が発表されました。
試験当日の報告は以下の記事をご参照ください。
HSKは2013年以降、上位の6級と5級は合否判定されず、点数のみの発表となります。
英語のTOEICみたいな感じです。
一応、合格基準は6割ということなので、198点(66%)は喜ぶべきなのでしょうが、もやもや感が残りました。
阅读(Reading)は78点ということで、まずまずといったところですが、欲をいえば80点取りたかったです。
さらに、写作(Writing)の59点が60点を超えて、合計で200点を超えていたら、手放しで喜べたかもしれません、、
さて、今週末(3月23日)に中検2級を受験するのですが、最近は通勤時間以外に中国語の学習ができていない状況です。
とはいえ、中長期的には実力がついていると思うので、ベストを尽くしたいです!
![]() |
合格奪取!新HSK5級トレーニングブック 読解・作文問題編 [ 李貞愛 ] 価格:2640円 |
![]() |
合格奪取!新HSK5級トレーニングブック リスニング問題編 [ 盧尤 ] 価格:2970円 |
![]() |
合格奪取!新HSK5級単語トレーニングブック [ 外語教学与研究出版社 ] 価格:2200円 |