今回は、森 進一の『襟裳岬』の弾き語りと英訳をお届けします。
1974年1月に発売された、彼の29枚目のシングルです。
この曲で、1974年(第16回)日本レコード大賞・大賞受賞、さらにこの年の紅白歌合戦(第25回)で大トリを飾りました。
襟裳岬 〜 Cape of Erimo
作詞:岡本おさみ/作曲:吉田拓郎 Lyrics: Osami Okamoto / Music: Takuro Yoshida
北の街ではもう 悲しみを暖炉で
燃やしはじめてるらしい
It seems that in the northern towns
They have already begun to burn their sorrows in the fireplaces
理由のわからないことで 悩んでいるうち
老いぼれてしまうから
Because we grow old while worrying about things
We don't know the reason for
黙りとおした 歳月を
ひろい集めて 暖めあおう
Let's collect the silent years
And warm them up together
襟裳の春は 何もない春です
Spring in Erimo is a spring with nothing
君は二杯めだよね コーヒーカップに
角砂糖をひとつだったね
You're on your second cup, aren't you?
One sugar cube in your coffee cup
捨てて来てしまった わずらわしさだけを
くるくるかきまわして
Only the troublesome you threw away
Stirred round and round
通りすぎた 夏の匂い
想い出して 懐かしいね
Remembering the smell of the summer that passed by
It's nostalgic
襟裳の春は 何もない春です
Spring in Erimo is a spring with nothing
日々の暮らしはいやでも やってくるけど
静かに笑ってしまおう
Although daily life comes without fail
Let's laugh quietly
いじけることだけが 生きることだと
飼い馴らしすぎたので
As the only way to live is to timid
I've tamed myself too much
身構えながら 話すなんて
ああ おくびょう なんだよね
Speaking with taking a posture
Ah, what a cowardly man I am
襟裳の春は 何もない春です
Spring in Erimo is a spring with nothing
寒い友だちが 訪ねてきたよ
遠慮はいらないから 暖まってゆきなよ
A cold friend came to visit
Don't hesitate to stay warm
![]() |
価格:26,400円 |