ブログで目標管理を始めてから3ヶ月以上が経ちましたが、その間の平均睡眠時間は6時間(0:00〜6:00a.m.)程度でした。
目標管理によって当初の想定以上の成果を出せた反面、疲労が蓄積してきたことは過去ブログで何度か書いた通りです。
何もしない時間を意図的に作ろうとも考えましたが、YouTubeを見ながらダラダラと過ごすくらいなら、いっそ睡眠時間を1時間増やしてみようとの結論に達しました。
結果は良好で、心が晴れやかになるとともに、顕著だった疲れ目がすっかり解消されました、、
今回は、9月3日(土)から9月9日(金)までの報告となります。
1.フランス語
フランス語ニュース読解ブログ『Let's learn French with the news』に以下の記事を毎日UPしました。
Let's learn French with the news
9/3(#027):Was the summer of 2022 really a trigger for the French?
9/4(#028):Mikhail Gorbachev's funeral in Moscow without official assist
9/5(#029):Former Russian President Medvedev accuses Berlin over Ukraine
9/6(#030):French president gave a press conference after the meeting with German Chancellor
9/7(#031):New British Prime Minister unveiled the composition of her government
9/8(#032):Historic floods in Pakistan
9/9(#033):Taiwan is an ally for stability in Asia-Pacific, says French delegation
今週で30記事を超えました。
今の私にとって読解力と語彙力の向上に最適な学習方法(しかもお金がかからない)なので、しばらく続けていきたいと思います。
2.日本語教育能力検定
日本語に関する以下のブログを2件UPしました。
このようにブログに纏めることは、試験対策としては効率的でないかもしれませんが、マルチリンガルの一言語として日本語を深く学びたいと考えています
3.英語
オンライン英会話 Bizmates を毎日受講しました。
現在受講している『Bizmates Discovery』は、様々な題材のエッセイから好きなものを選び、トレーナーと異文化ディスカッションを行うもので、今週は以下のエッセイを選びました。
9/3:REGENERATIVE TOURISM
9/4:THE HEDONIC TREADMILL
9/5:THE FOUR-WAY TEST
9/6:A TEACHER'S LOVE & RESPECT
9/7:TAKING A STEP BACK
9/8:THE ALCOHOL MAGIC
9/9:URASHIMA TARO - LOST IN TIME
4.ギター
『You Don't Know What Love Is』と『Straight, No Chaser』アドリブを中心に練習しました。
最近、ギター練習のウェイトが低いように見えるかもしませんが、私は将来日本語を教える際にJ-POPなど日本の歌を積極的に取り入れていこうと考えていますので、その日のためにギターの腕も磨いています。
この一週間はこんな感じでした、、
それでは皆さん、良い週末を!
![]() |
Vertice アコースティックギター 11点 初心者セット 40インチフォークタイプ カッタウェイ VTG-40 入門用〜上級者まで対応 想像を超えるギター バーティス 価格:14,700円 |
![]() |
日本語教育教科書 日本語教育能力検定試験 合格問題集 第3版 (EXAMPRESS) [ ヒューマンアカデミー ] 価格:3,278円 |