昨日(6月19日)になりますが、イケベ楽器店さんの旗艦店「イケシブ」を訪問しました。
昨年9月に訪問して以来となります。
1Fと2Fのエレキギターと、4Fのアコギ&ウクレレは相変わらず多彩な品揃えで、いつまでも飽きることなく楽しまさせていただきました。
さて、今回の訪問で気になったのがギターではなく、ウクレレ、、でもなく、Big Islandのウクレレベースです!
過去ブログでご紹介したエレクトリック・ウクレレのベース版です。
ウクレレベースのほうは4弦ともスチール弦で、キーも4弦から順番に、ミ(E)、ラ(A)、レ(D)、ソ(G)と、通常のエレキベースと同様となります。
スケールが520mmと短いので、通常のキーのテンション感を考慮した専用弦が使用されています。
スケールから判断するに全長も700mm程度と、気軽にベースの練習をするのに適しているかと思います。(ギターの6〜3弦と同じキーのため、ギターの練習にもなります。)
表板はspalted maple(スポルテッド・メープル)。
spaltedとは、リーダーズ英和辞典によれば、木材が腐朽菌の作用によって不規則な黒い筋がはいったものです。
なんといってもこの枯れた南国風のデザインは美しすぎです!
今回もあいかわらず試奏することなく、こちらのイケベ楽器店オリジナル・クロス(税込990円)を購入してショップを後にしました。。
![]() |
Big Island 《ビッグアイランド》EBU-SMP-N/EB [ウクレレベース] 価格:52,800円 |