最近は高級品の紹介が多かったのですが、今回ご紹介するのは付属品もたくさんついて税込14,700円のVertice VTG-40です。
本シリーズを読んでいただいている方はご存じのとおり、私はギターの腕の割には高級ギターへの関心が高く、特に外観重視で気になるギターを日々ネット捜索しております。
そんな私が、いわゆる格安ギターの価格帯にも関わらず着目したポイントは以下の通りです。
1.デザイン・材質
まず、上記写真の通り、Taylorのカッタウェイ・タイプを彷彿させるようなバランスのとれた美しいボディに惹かれました。
サイズは全長40インチ(1016mm)と、いわゆる標準的なフォークサイズです。
弦長の記載はありませんでしたが、おそらく標準的な630mm程度だと思います。
写真の表板は合板のサペリ(マット)ですが、サペリ(グロス)、スプルース(マット)、スプルース(グロス)の4種類から選べます。バックとサイドはどれもサペリ合板です。
2.12フレット付近の弦高を2.2〜2.4mmに調整
この手の格安ギターは一般に弦高が高く弾きにくいといわれていますが、こちらの機種では弦高を調整して出荷と説明しています。
3.ナットとサドルに牛骨を使用
なんとこの価格で、プラスティックではなく牛骨を使用しています。
4.フォスファーブロンズ・コーティング弦を使用
付属品の替え弦もフォスファーブロンズ弦で、1弦と2弦は2本ずつついています。
しかもこの替え弦、パッケージにVerticeと記載された自社ブランドなんです。
5.豊富な付属品
上記替え弦に加えて、ケース、ストラップ、チューナー、ピック、カポタスト、スタンド、ワインダー、ピックガード、クロスと付属品が10点、初心者が必要なものは全て付属しています。
以下の商品リンクでは、(ギター本体を加えて)11点で8,000円相当と説明がありましたが、10点の付属品が8,000円相当の誤りですね。
こちらの製品の取り扱い業者を調べてみたのですが、ポケットバイクやモデルガンなどを扱っている、福岡の株式会社クレストジャパンという会社のようです。
本製品は楽天だけでなく、Yahoo!とAmazonでも販売しています。
Verticeギターの製造元等の情報については、英語と中国語でも検索しまくりましたが、見つかりませんでした。
というわけで、にわかには信じられないコスパのアコギをご紹介しました。
買ったけど違ったぞとかいうクレームは私にしないでくださいw
![]() |
Vertice アコースティックギター 11点 初心者セット 40インチフォークタイプ カッタウェイ VTG-40 入門用〜上級者まで対応 想像を超えるギター バーティス 価格:14,700円 |